ナイキのバレーボールシューズ選びのポイントとオススメ商品

バレーボールシューズ選びは、自分の足のサイズや形を理解してピッタリと合うのが大切なポイントです。また、プレースタイルによってどんなシューズを選ぶべきかも変わってきます。そこで今回は、バレーボールシューズ選びのポイントとナイキのおすすめを紹介していきたいと思います。

バレーボールシューズ選びのポイントは?

出典:master1305 / ゲッティイメージズ

デザインを気に入ってバレーボールシューズを選ぶ人をたまに見かけますが、それはシューズの選び方を理解していないといっても過言ではありません。足に合っていないシューズでプレーするのは怪我の要因にもなりえるのです。ここでは、バレーボールシューズ選びのポイントについて紹介していきます。

ハイカットとローカットはどちらを選ぶ?

ハイカットは足首のあたりまで覆われているタイプのシューズのことです。バレーボールはほかのスポーツに比べてジャンプを多用するので、足首をホールドするハイカットシューズは根強い支持があります。着地時の足元の安定性に定評があるので、足首をひねってケガをする心配がある人にはおすすめといえるでしょう。ただし、ハイカットシューズは使う素材が多いのでやや重さがあり、俊敏な動きをしにくいというデメリットもあります。
一方でローカットシューズは、ハイカットに比べて足首にゆとりがあるので、俊敏性と機動性を確保できるのが特徴です。左右に動くプレーが多い人にはおすすめです。軽量性にも優れているので、長時間のプレーでも疲れにくいという点が評価されています。ただし、足首のホールド性は心もとないので、ジャンプの着地時の安定性に不安がある人は注意したほうがいいですね。

クッション性を重視する人にオススメは?

ハイカットやローカットに限らず、シューズに使用されている素材によってクッション性にはそれぞれ違いがありますが、総合的に考えると、クッション性を求めるプレイヤーにはハイカットシューズがオススメです。ジャンプ後の着地時の衝撃と、足首の安定性を同時に備えているので、ローカットよりも効果は高いといえます。

足元の安定したプレーを重視する選び方

多くのバレーボール初心者はローカットでプレーする人が多いといわれていますが、慣れてくると自分のプレースタイルが確立してくるので、シューズに求める機能性も明確になってきます。ポジションに限らず、「足元の安定性が気になる」、「もっとブレーキの利いたプレーがしたい」という方は、ハイカットシューズが向いているといえます。

ナイキバレーボールシューズのオススメ2選!

出典:ゼビオオンライン

バレーボーラーの中には、あえてバスケットボールシューズを使っているプレイヤーがいます。

ポール・ジョージシグネチャーモデル

アメリカNBAで有名なポール・ジョージ選手をモデルとしたバスケットシューズ。機動性と安定性を兼ね備えているので、バレーボールシューズとしても最適な一足。アウトソールの先端が丸まっており、ジャンプした際に着地の衝撃を吸収してくれます。また、足甲部分のマジックテープも要チェックポイント。足甲の締め付け具合を自分の好みで調整できるので、フィット感にこだわりがある人にはかなりオススメです。

ゼビオオンラインはこちら

独特のデザインが魅力!ズームハイパーレブ 2016 EP

バスケットシューズとしても人気の高い「ズーム」シリーズ。「ズームハイパーレブ 2016 EP」はリオ五輪のバレーボーラーも愛用している一足です。特筆すべきはクッション性と軽量性を両立している点です。ソールも分厚くなっているので、ジャンププレーを包括的にサポートしてくれます。もちろん、着地時の安定性もお墨付き。

Amazonはこちら

バレーボールシューズを購入する際の注意点

出典:olando_o / ゲッティイメージズ

バレーボールは動きの激しいスポーツ。靴選びを失敗すると、すぐに足を痛めてしまいます。ケガをしないようにするための要点をまとめました。

実際に履いてフィット感やサイズ感を確かめる

先述したとおり、バレーボールシューズ選びのもっとも大切な観点は、「自分の足に合うかどうか」ということです。つまり実際のフィット感やサイズ感が大事なのです。数字で表記されたサイズだけでは、わからないことがたくさんあります。見た目やデザイン、ポジションごとの適正をもとにシューズ選びをする人が結構多く見受けられるのですが、それだけではシューズ選びに失敗してしまうリスクが高くなります。足の形は人によって様々です。たとえ全長サイズが同じでも、「足の幅」のせいで窮屈に感じることもあれば、その逆に大きく感じることがあります。サイズが合致する気に入ったデザインのバレーボールシューズと出会ったからといって安心してはいけません。まずは実際に試着してみましょう。すると、「あれ、思ってたより窮屈かな」と感じることがあるかもしれません。その場合は、シューズを選びなおしたほうがいいです。というのも、「ちょっと窮屈に感じるけど、履けないことはない」という状態がいちばん足を痛めやすいからです。靴屋での試着時は、実際にプレーをするわけではないのでわかりにくいかもしれませんが、そのシューズを履いていざプレーに臨んでみると、窮屈なあまり足を痛めてしまいます。

自分の足の大きさを正確に測っておこう

お店に行ってバレーボールシューズを選ぶ際は、まずは正確に自分の足の「サイズ」と「形」を測りましょう。お店の人にいえば測ってくれます。幅広タイプ、細長タイプ、甲高タイプ。自分がどんな足の形の特徴をしているのか、客観的に知ることが先決です。そうすれば、仮に通販でシューズを購入することになっても、失敗しないで済みます。

まずは自分の足のサイズと形を正確に測ること。それがバレーボールシューズ選びの優先事項です。そのあと、自分が求めるプレースタイルに合わせてシューズを絞っていきましょう。ケガを防ぐためにも、デザインや見た目の優先度は低めにしておきましょう。

まとめ

出典:PaSta77 / ゲッティイメージズ

まずは自分の足のサイズと形を正確に測ること。それがバレーボールシューズ選びの優先事項です。そのあと、自分が求めるプレースタイルに合わせてシューズを絞っていきましょう。ケガを防ぐためにも、デザインや見た目の優先度は低めにしておきましょう。

キーワード